信仰生活に力を感じたい時

マルコ11 22-24
22 イエスは答えて言われた、「神を信じなさい。
23 よく聞いておくがよい。だれでもこの山に、動き出して、海の中にはいれと言い、その言ったことは必ず成ると、心に疑わないで信じるなら、そのとおりに成るであろう。
24 そこで、あなたがたに言うが、なんでも祈り求めることは、すでにかなえられたと信じなさい。そうすれば、そのとおりになるであろう。

 

ヨハネ4 14
しかし、わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。

 

ヨハネ14 12-14
14:12
よくよくあなたがたに言っておく。わたしを信じる者は、またわたしのしているわざをするであろう。そればかりか、もっと大きいわざ〔大いなること(岩波訳)〕をするであろう。わたしが父のみもとに行くからである。
14:13
わたしの名によって願うことは、なんでもかなえてあげよう。父が子によって栄光をお受けになるためである。
14:14
何事でもわたしの名によって願うならば、わたしはそれをかなえてあげよう。

 

ヨハネ15 9-12
15:9
父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。わたしの愛の中にとどまりなさい。
15:10
もし、あなたがたがわたしの戒めを守るなら、あなたがたはわたしの愛にとどまるのです。それは、わたしがわたしの父の戒めを守って、わたしの父の愛の中にとどまっているのと同じです。
15:1
わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、わたしの喜びがあなたがたのうちにあり、あなたがたの喜びが満たされるためです。
15:12
わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合うこと、これがわたしの戒めです。

 

信仰生活に力を感じたい時に、霊的な活力を与え、信仰を奮い立たせてくれる聖書の一節をいくつかご紹介します。

 

* **ローマの信徒への手紙 12章11節:**
> 熱心を怠らず、霊に燃え、主に仕えなさい。

 

この短い言葉は、信仰生活における熱意と霊的な活力を呼び起こします。「霊に燃え」という表現は、内側から湧き上がる力強さを感じさせてくれます。

 

* **エフェソの信徒への手紙 3章16-17節:**
> どうか、御自身の栄光の豊かさに従い、霊を通して、力をもってあなたがたの内なる人を強めてくださいますように。また、信仰によってキリストがあなたがたの心に住んでくださいますように。

 

この祈りは、神の力によって私たちの内なる人が強められ、キリストが私たちの心に住まうようにと願っています。信仰の根幹にある力を感じさせてくれます。

 

* **ピリピの信徒への手紙 4章13節:**
> わたしには、わたしを強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。

 

このパウロの言葉は、私たち自身の力ではなく、キリストによって力を得て生きる信仰の姿を示しています。信仰によって不可能が可能になるという希望を与えてくれます。

 

* **ヘブライ人への手紙 12章1-2節:**
> こういうわけで、わたしたちも、これほど多くの証人たちに囲まれているのですから、あらゆる重荷とまとわりつく罪とを捨てて、自分に定められている競走を忍耐強く走り抜こうではありませんか。信仰の創始者であり、完成者であるイエスを見つめながら、走ろうではありませんか。

 

この箇所は、信仰の歩みを競走に例え、私たちを励ましています。重荷を捨て、イエスを見つめることによって、信仰の道を力強く歩むことができると教えてくれます。

 

これらの聖句が、あなたの信仰生活に新たな力を与え、主に向かって歩む活力を湧き上がらせることを願っています。