詩編
95:1 主に向かって喜び歌おう。救いの岩に向かって喜びの叫びをあげよう。
95:2 御前に進み、感謝をささげ/楽の音に合わせて喜びの叫びをあげよう。
95:3 主は大いなる神/すべての神を超えて大いなる王。
95:4 深い地の底も御手の内にあり/山々の頂も主のもの。
95:5 海も主のもの、それを造られたのは主。陸もまた、御手によって形づくられた。
95:6 わたしたちを造られた方/主の御前にひざまずこう。共にひれ伏し、伏し拝もう。
95:7 主はわたしたちの神、わたしたちは主の民/主に養われる群れ、御手の内にある羊。今日こそ、主の声に聞き従わなければならない。
マタイによる福音書
11: 28
重いくびきを負って働かされ、疲れはてている人たちよ。 さあ、わたしのところに来なさい。 あなたがたを休ませてあげましょう。
11:29
わたしはやさしく、謙そんな者ですから、それこそ負いやすいわたしのくびきを、わたしといっしょに負って、わたしの教えを受けなさい。 そうすれば、あなたがたのたましいは安らかになります。
11:30
わたしが与えるのは、軽い荷物だけだからです。」
お疲れのことと思います。疲れた時に心を休ませてくれる聖書の一節をいくつかご紹介しますね。
* **マタイによる福音書 11章28-30節:**
> 疲れた者、重荷を負う者は、だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。わたしは柔和で謙遜な者だから、わたしのくびきを負い、わたしに学びなさい。そうすれば、あなたがたは安らぎを得られる。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである。
この箇所は、疲れている人にイエス・キリストが「わたしのもとに来なさい。休ませてあげよう」と語りかけている部分です。イエスに従うことは安らぎにつながると約束されています。
* **イザヤ書 40章28-31節:**
> あなたは知らないのか、聞いたことがないのか。とこしえの神、主は、地の果てまで創造された方。疲れることも、たゆむこともなく、その知恵は測り知れない。疲れた者には力を与え、勢いのない者には強さを増し加える。若い者も疲れ、たゆみ、若い男もつまずき倒れる。しかし、主を待ち望む者は新たな力を得、鷲のように翼を広げて舞い上がり、走ってもたゆまず、歩いても疲れない。
この箇所は、神が疲れた者に力を与え、主を待ち望む者は新たな力を得ると語っています。困難の中でも希望を与えてくれる言葉です。
* **詩編 23編1-3節:**
> 主はわたしの羊飼い。わたしには何も欠けることがない。主はわたしを緑の牧場に伏させ、憩いの水のほとりに伴い、魂を生き返らせてくださる。
この詩編は、主を羊飼いにたとえ、その導きの中で安らぎと潤いを得る様子を描いています。疲れた心を癒してくれるでしょう。
これらの聖句が、あなたの今の気持ちに少しでも寄り添い、安らぎを与えてくれることを願っています。