困難な状況になった時

ヨハネ 14の1-4
14:1 「あなたがたは、心を騒がせないがよい。神を信じ、またわたしを信じなさい。
14:2 わたしの父の家には、すまいがたくさんある。もしなかったならば、わたしはそう言っておいたであろう。あなたがたのために、場所を用意しに行くのだから。
14:3 そして、行って、場所の用意ができたならば、またきて、あなたがたをわたしのところに迎えよう。わたしのおる所にあなたがたもおらせるためである。
14:4 わたしがどこへ行くのか、その道はあなたがたにわかっている」。

 

ヘブライ手紙 7-25
25 そこでまた、彼は、いつも生きていて彼らのためにとりなしておられるので、彼によって神に来る人々を、いつも救うことができるのである。

 

困難な状況に直面した時に、心の支えとなり、乗り越えるための力と希望を与えてくれる聖書の一節をいくつかご紹介します。

 

* **ローマの信徒への手紙 5章3-5節:**
> そればかりでなく、苦難をも誇りとします。わたしたちは知っているのです、苦難は忍耐を生み出し、忍耐は練られた品性を生み出し、練られた品性は希望を生み出すということを。そして、この希望はわたしたちを欺くことがありません。なぜなら、わたしたちに与えられた聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからです。

 

この箇所は、困難な状況を通して私たちが成長し、最終的に希望へと導かれる過程を示しています。

 

* **コリントの信徒への第二の手紙 4章8-9節:**
> わたしたちは、四方から苦しめられても行き詰まらず、途方に暮れても絶望せず、追い詰められても見捨てられず、打ち倒されても滅びません。

 

この箇所は、どんなに困難な状況に置かれても、私たちは完全に行き詰まることも、絶望することもないという希望を与えてくれます。

 

* **詩編 34編18-19節:**
> 主は心の打ち砕かれた人に近く、霊の砕かれた人を救われる。正しい人には災いが多い。しかし主は、そのすべてから彼を救い出す。

 

この詩編は、困難な状況で心が痛んでいる人に主が寄り添い、救い出してくださるという希望を与えてくれます。

 

* **ヨハネの福音書 16章33節:**
> これらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがわたしによって平和を得るためである。あなたがたは世で苦難にあう。しかし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている。

 

イエス・キリストは、私たちが世で苦難にあうことを知っておられますが、ご自身が既に世に勝利されたことを告げ、私たちに勇気を持つように励ましてくださいます。

 

これらの聖句が、あなたが困難な状況にある今、心の支えとなり、乗り越えるための力となることを願っています。